キャンドゥ
CanDo Community Action Development Organisation
 特定非営利活動法人アフリカ地域開発市民の会
 
CanDoとは  アフリカでの活動  国内活動  資料室  参加する  寄付する


アフリカで、子どもたちの教育、健康と安全を保障する―
その力を地域に住む大人たちがつけるために

住民が主体となった社会開発の協力活動を
南部のマラウイ共和国で行なっています。
 
 
2023年12月1日、独立行政法人国際協力機構(JICA)草の根技術協力事業として
「ライフスキル教育を基盤とした
子どもの教育と健康・安全を保障する活動形成事業」を開始。
パロンべ県の4教育区を対象として、事業期間は3年間。

初等学校で選抜してもらった保護者に研修を実施して、父母リーダーを育成します。
リーダーは、学習会を開催して学んだ課題と対処の視点や方法を一般保護者や村人に伝えます。
そしてリーダーは、課題解決に向けた計画を会議で提案し、学校全体で活動に取り組みます。
また、ライフスキルを教える教員研修を実施。教員は父母リーダーと協力して活動を行ないます。

   

2025年9月12日

■9月27日(土)・28日(日)
  グローバルフェスタJAPAN2025に出展します

時間は、
927日(土)10時~17時、928日(日)10時~1730
会場は新宿住友ビル三角ひろば(屋内)  新宿中央公園 ファンモアタイムひろば         

当会は屋内のブースでパネル展示とパソコンの画像を使ってライフスキルの活動を紹介します。             

 

https://gfjapan2025.jp/


マラウイで初等学校における
ライフスキル教育を基盤とした活動形成事業に参加する準スタッフを募集―終了しました

 
2025年8月20日
ホームとメニューおよび「アフリカでの活動」を更新しました。


2025年8月14日

資料室」を更新しました。


2025年4月25日

CanDoとは」を更新しました。
 
ブログ「CanDo news」 マラウイの活動報告を掲載しています
facebook
 
◇個人情報の取り扱い
◇サイト・マップ

特定非営利活動法人 アフリカ地域開発市民の会(CanDo)
〒110-0001 東京都台東区谷中2-9-14 第2森川ビル B号(2F)

>地図

TEL: 03-3822-1041/E-mail: tokyo@cando.or.jp

 2025年9月12日 更新