|  | 教室建設・補修/環境担当 |  | 学校保健担当 | 
 
            | 月曜日 | ナイロビ事務所兼宿舎−車で約2.5時間−ムインギ事務所(ミグワニ県とムインギ東県の間、ムインギ中央県の町)
 | 
 
            | ムインギ事務所
 
 ◇新しいインターンに
 事業の説明
 | 
  
 
 | ムインギ事務所
 
 ◇ケニア人スタッフと
 ミーティング
 
 ◇エイズ教育研修の
 案内状配布の準備
 写真
 | 
 
            | ボンドニ(ムインギ中央県のミグワニ県近くの町)のロッジ泊〜金曜日まで・・・食事はロッジ前の食堂 | 
 
            | 火曜日 | クワキエル小学校(ミグワニ県)
 
 ◇教室補修の保護者会議
 ―準備と記録
 
 ムインギ事務所
 
 ◇トゥミラ小学校での活動の
 準備ミーティング
 | 
  
 
 | ゾコア小学校(ミグワニ県)
 
 ◇ゾコア教育区の教員へ
 エイズ教育研修
 第2課程1日目
 ―準備・記録
 お茶と食事用意 写真
 | 
 
            | 水曜日 | マズンジニ小学校
 
 ◇地域で利用できる資材と
 レンガ作りの学習会
 ―準備と記録 写真
 | 
  
 
 | ゾコア小学校
 
 ◇エイズ教育研修
 第2課程2日目
 ―準備・記録
 お茶と食事用意
 | 
 
            | 木曜日 | ムズンズー小学校
 
 ◇土壌侵食の状況を確認
 写真
 
 ムズンズー小学校に
 隣接する教会
 
 ◇学校運営能力向上事業
 の覚書締結についての
 保護者会議
 ―準備と記録
 
 
 | 
 
  
 
 | カムティシャ小学校
 
 ◇早期妊娠予防の
 保護者への研修
 ―準備・記録
 | 
 
            | 金曜日 | ムインギ事務所
 
 ◇週例会議
 (調整員、助手、インターン)
 ―週の活動報告
 翌週の計画と
 車の動きの相談
 | 
  
 
 | カムティシャ小学校 写真
 
 ◇早期妊娠予防の
 子どもへの保健トーク
 ―準備・記録
 コンドーム配布と回収
 | 
 
            |  | ボンドニのロッジ−車*−ナイロビ事務所兼宿舎 *ナイロビの交通渋滞に巻き込まれる程度により時間に差
 | 
          
            | 土曜日 | 
  
 
 | 
          
            | ナイロビ事務所 ◇週例会議(日本人調整員、インターン/東京事務所の代表とスカイプ)―週の活動報告と課題の相談/翌週の車の動きを確認
 写真は7月21日の撮影
 
 | 
 
            | 半休 | 
 
            | 日曜日 | 休日 |